合鴨農法のお米を使った純米酒「笑鴨」製作委員会
自己紹介:
生年月日: 2013年5月18日
活動拠点: 茨城県行方市手賀(旧玉造町新田地区)
新田コミュニティーセンター
活動目的:
2011.3.11に起こった震災、原発事故。そして、その後の風評被害。
これまでお世話になっていた合鴨農法のコメ作りを生活の糧にしてきた農家さんが、注文がパッタリと途絶え、苦境に喘いでいました。
「もう百姓も終わりだな」
それを聞いて、
「口コミでもっとお客さんを確保しよう」
と多くの人達が言う中、
「米で売れないならば、酒に加工して売ればいいじゃないか」
一人の呑兵衛(のんべえ)の発言に共感した仲間が、活動を開始しました。
メンバー:茨城アイガモ水田トラスト+
玉造合鴨水稲会+
これを読んで「いいね!」をポチッして下さった貴方(アナタ)
いいね!して下さった皆様へ、本当に有難うございます。
健全な食卓は、健全な未来を創る。
健全な社会のために、健全な食材と楽しい情報をお届けします。